ボランティア活動 令和5年 8月の活動 9日(水)女性部出前防犯教室上山田文化会館大会議室のえびす学級において、女性部による出前防犯教室が実施されました。寸劇・替え歌をとおして、「電話でお金詐欺被害防止」をよびかけました。AIによる迷惑電話防止機器の説明を女性部員の寸劇をとおして... ボランティア活動
ボランティア活動 令和5年 7月の活動 13日(木)シルバーデイにおける「電話でお金詐欺」被害防止街頭啓発活動7月の「電話でお金詐欺」被害防止街頭啓発活動は、原信埴生店のシルバーデイに合わせて、千曲市防犯協会屋代支会、倉科支会、埴生支会、千曲市市民生活課、女性部が、被害防止を呼び... ボランティア活動
ボランティア活動 令和5年 6月の活動 8日(木)更埴火薬防犯協会定期総会令和4年度の事業報告と決算報告及び令和5年度の事業計画と予算について審議が行われました。また、総会終了後には、千曲警察署生活安全課長による防犯講話が行われました。12日(月)更埴防犯協会連合会女性部研修会令... ボランティア活動
ボランティア活動 令和5年 5月の活動 14日(日)さかきっずフェスタ坂城町のさかきっずフェスタにおいて、「電話でお金詐欺」被害防止啓発活動及び「いかのおすし」啓発活動を警察官、防犯協会が行いました。15日(月)「電話でお金詐欺」被害防止街頭啓発活動5月の「電話でお金詐欺」被害防... ボランティア活動
ボランティア活動 令和5年 4月の活動 2日(日)あんずまつりにおける街頭パトロール千曲市あんずまつりにおいて、千曲少年警察ボランティア協会屋代地区による街頭パトロールが実施されました。14日(金)年金支給日街頭啓発活動4月の年金支給日における「電話でお金詐欺」被害防止街頭啓発活... ボランティア活動
ボランティア活動 8月2日 「電話でお金詐欺」被害未然防止により署長感謝状贈呈式 8月2日(火)に、千曲警察署において、「電話でお金詐欺」被害未然防止により、ローソン桜堂様に千曲警察署長より感謝状が贈呈されました。 ボランティア活動
ボランティア活動 7月28日 女性部による出前防犯教室の開催 7月28日(金)に、坂城町老人福祉センター夢の湯において、生きがい広場に参加している高齢者に対して、更埴防犯協会連合会女性部による出前防犯教室が実施されました。警察官による「電話でお金詐欺」被害防止のための講話と女性部による「キャッシュカー... ボランティア活動
ボランティア活動 7月24日 「街まち青空マーケット」における街頭啓発活動 7月24日(日)に、千曲市民交流センターにおいて開催された「街まち青空マーケット」で、女性部による「電話でお金詐欺」被害防止街頭啓発活動として、オリジナル紙うちわ・チラシ等の配布を行いました。また、来場した子どもたちに、「いかのおすし」チラ... ボランティア活動
ボランティア活動 7月22日 「電話でお金詐欺」被害防止街頭啓発活動用オリジナル紙うちわの製作 電話でお金詐欺」被害防止街頭啓発活動用オリジナル紙うちわを更埴防犯協会連合会キャラクターを使用して、製作しました。 ボランティア活動
ボランティア活動 7月22日 女性部による出前防犯教室の開催 7月22日(金)に、坂城町の上平ふれあいセンターにおいて、生きがい広場に参加している高齢者に対して、更埴防犯協会連合会女性部による出前防犯教室が実施されました。警察官による「電話でお金詐欺」被害防止のための講話と女性部による「キャッシュカー... ボランティア活動